kengo_camera

25歳会社員。出かけるときはいつもカメラを持ち歩く。風景、夜景、ポートレート何でも撮る。カメラや撮影した写真について投稿します!

【堺泉北臨海工業地帯】工場夜景の撮影はセットアップを細やかに!

工場夜景は撮影したことがあるでしょうか?

 

複雑に入り乱れた配管、煙突…

 

昼間には何も感じなかったただの建造物が、光が照らされまるで生きているかのように姿を変えます。

 

SF映画のような世界観をこの目で見ることができ、

 

スターウォーズ好きな私にとって引きつけられます。

 

 

大阪で最も綺麗な工場夜景が見れるのは「堺泉北臨海工業地帯」なのではないでしょうか?

 

私も3回ほど足を運んだことがあります。

 

f:id:kengo_camera:20210125205918j:plain

まるでSFの世界のよう。

 

これよりも引きで広角に撮影するのがよく撮影されるスポットだが、錆が出てもなお光が灯され雰囲気バッチリの煙突に焦点を当てた。

 

ライブビューでピントを手動で合わせる。

 

ライブビューでは画面がかなり暗くなる事があるので、明るい照明が画面にある場合はそれでピントを合わせる。

 

ここで忘れちゃいけないのが、レンズの手ブレ補正機能をオフにすること。

 

カメラが動いていなくても手ブレ補正は働いてしまう。

 

三脚でカメラを固定しているので手ブレが発生することはないので忘れずにオフにする。

 

またミラーアップ撮影というのがあるのでこれはオンにしておいたほうがいい。

 

一眼レフの場合シャッターが降りる際、カメラ本体のミラーをバン!と上がる仕組みになっている。

 

このミラーが上がる際、ほんの少しだがその反動でカメラが動いてしまう。

 

写った写真自体にはほとんど見分けがつかないが、ほんの少しでも綺麗に写したいと思うのであれば、ミラーアップ撮影をおすすめする。

 

(私もミラーアップ撮影をしている)

 

撮影場所のリンクはこちら↓

goo.gl

 

 

f:id:kengo_camera:20210125212312j:plain

黄色の配管や柱が縦横無尽に張り巡らされている

 

同じ場所から今度は望遠レンズで撮影。

 

光が強く当たるところは白く飛んでしまった。

 

明暗差が激しい写真をどう対処していくか?が最近の課題。

 

写真はいつまでも勉強だ!

 

 

 

少し移動し、浜寺公園の方へ。

 

f:id:kengo_camera:20210125213444j:plain

湾岸を走る高速と配管橋の交差が美しい

 

煙突も花を添えてくれた。

 

高速道路の照明で光が反射して変なところに光の点が写ってしまった。(ゴースト)

 

こればっかりはしょうがない…

 

いいレンズに買い替えた場合、再チャレンジといきましょう!笑

 

 

 

いかがでしょうか?

 

普段の撮影でも色々と気をつけるポイントはありますが、夜間というのはカメラにとって厳しい条件下であるからか、設定一つで写真の仕上がりに大きく差が生じる気がします。

 

夜景マスターになれば一流のカメラマンと言えるのだろうか?笑

 

また大阪でも工場夜景は楽しめますが、全国各地工場夜景がきれいなところはたくさんあります!

 

これからも色んな所に訪れて撮影技術を向上していきます!!